| メガピクセルIPカメラ |
| メガピクセル IP Day&Nightカラーカメラ IPG-012ES |
||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||
| 型 名 | IPG-012ES | |
| 一般項目 | ||
| 撮像素子 | 1/4" Progressive scan CMOSセンサー | |
| 有効画素数 | 1,280(H) x 800(V) = 1,024,000 ピクセル | |
| チップサイズ | 3.88mm(H) x 2.43mm(V) | |
| 走査方式 | プログレッシブスキャン | |
| 赤外線カットフィルタ | 自動 / スケジュール / Day(常時カラー) / Night(常時白黒) | |
| 最低被写体照度 | カラー時 : 1Lux(F1.2) / 白黒時 : 0.2Lux(F1.2) | |
| ホワイトバランス | 自動 / 3200K / 4700K / 5600K / 6500K / 7500K / 9300K | |
| 逆光補正 | 自動 | |
| 電子シャッター | 1/60秒 〜 1/20,000秒 | |
| ライブ映像出力 | CVBS 1.0Vp-p 75Ω | |
| 音声入出力 | RCA PIN (モノラル) | |
| アラーム入出力 | デジタル入力 1ch (TTL、+3〜+5V) / 出力 1ch (N.O.) | |
| SDカード録画 | SD/SDHCカード対応、上書き録画(SDカードは付属していません) | |
| 外形寸法 | 56(W) x 54(H) x 112(D)mm | |
| 質量 | 500g | |
| 使用温度 | -10℃〜+50℃ | |
| 消費電力 | PoE時 : 7.5W / DC12V時 : 6W | |
| 電源 | PoE @ IEEE 802.3af(Class0) / DC12V ±10% | |
| ネットワーク機能 | ||
| 映像圧縮方式 | H.264/AVC、Motion JPEG | |
| 解像度 | HD720(1,280 x 720)、 640 x 384、 320 x 192 | |
| フレームレート | HD720P時 最大30FPS | |
| 映像ストリーミング | RTSP:RTP/HTTP、RTP/TCP、RTP/UDP | |
| 映像ビットレート | 128kbps 〜 5Mbps | |
| CAVLC/CABAC | 対応 | |
| 音声圧縮 | G.711 / 双方向ストリーミング | |
| セキュリティ | Base64による暗号化 / パスワード保護 | |
| ユーザアクセス | 同時8ユニキャストユーザ(H.264) / 同時8HTTPユーザ(H.264) 同時8HTTPユーザ(JPEG) / マルチキャストユーザ無制限(H.264) |
|
| モーション | モーション検知時FTP/E-mailによる画像のアップロード可能 | |
| CPU、メモリ | Embeded SoC、32bit CPU(500MHz)、64MB DDRメモリ、16MBフラッシュメモリ | |
| メンテナンス | HTTPによるファームウェアのアップデート / サイトからのファームウェアの供給 | |
| ネットワーク・インタフェイス | 10/100 Base-T、RJ45 | |
| クライアントPC | OS : Windows2000/XP/Vista、ブラウザ : I/E 5.0 以上CPU : Pentium4 1.8GHz 以上、 メモリ : 1GB 以上、独立したディスプレイカード |
|
| ネットワーク・プロトコル | IP、TCP、UDP、HTTP、SMTP、ESMTP、NTP、DDNS、FTP、ARP、DHCP、PPPoE、DNS、Telnet | |
| モバイル/PDAサポート | Javaモバイルフォン用フリーeMobileソフト、Windows Mobile 5/6、PDA | |
| システムインテグレーション | HTTP API / CMX ダウンロード可能 | |
| 映像表示 | Quick Time/VLC : H.264 RTSP、Active X : JPEG | |
| OS | Embedded Linux 2.4.19 | |